|
|
| エッセイ/日本文学 |
|
雪花火ゆきはなび |
| 高橋桂子 著 |
| |
| 選書判/180頁/並製 |
| 本体1000円(税別) |
| ISBN978-4-88008-463-3 C0095 |
| |
母として、女として、文学の精神を離さず生きた高橋桂子のエッセイ集。
高橋桂子さんは心優しい女人である。
書くものも優しさにみちて読者の心を癒してくれる。
井上光晴氏の文学伝習所の第一期生で、最も素直に井上さんの志しを守ろうとした塾の優等生だった。
―作家・僧侶 瀬戸内寂聴
長崎の被爆体験や青春の恩師。作家や文学仲間の交流を経て、みずみずしい精神をつちかった日々。諫早在住の著者が、地域の介護活動に勤しみながら過ごした熱い半生!
|
| |
| →著者紹介 |
 |
|